4月はタケノコ堀り&雨水タンク排水溝

4月に入り、タケノコがニョキニョキ生えてきています!!
たくさん掘ることができました。


食器棚もやってきましたよ~

そして、雨水タンクにも順調に水がたまっていて、オーバーフローするので、排水溝をしっかり掘り直しました。子どもたちと一緒に通水実験をしましたよ。




長靴も洗えますよ

タケノコたくさん
今年も、たくさんのタケノコが生えてきます。
子どもも、おかあさんがたも、タケノコ堀りに大忙しです。

※写真は四つ葉のクローバーの杉山さんからお借りしました。

※写真は四つ葉のクローバーの杉山さんからお借りしました。
ぬかと一緒にゆでて、アク抜きしたタケノコ。
うまい~♪

*
この週末、県内でも、イベントもたくさんありますね。
たまてばやしのメンバーも出店するそうです~。
●細川手作り市
4/21日、10:00~15:00
@古民家Zutto~ずっと~
滋賀県大津市葛川細川町14
http://tenki.shiga-saku.net/e906927.html
●オーガニック&つながるマーケット・しが
4/21日、10:00~15:00
@三井寺(千団子社周辺)
滋賀県大津市園城寺町246
http://organicmarketshiga.shiga-saku.net/e915731.html
参考)
四つ葉のクローバー
→facebookページ
子どもも、おかあさんがたも、タケノコ堀りに大忙しです。

※写真は四つ葉のクローバーの杉山さんからお借りしました。

※写真は四つ葉のクローバーの杉山さんからお借りしました。
ぬかと一緒にゆでて、アク抜きしたタケノコ。
うまい~♪
*
この週末、県内でも、イベントもたくさんありますね。
たまてばやしのメンバーも出店するそうです~。
●細川手作り市
4/21日、10:00~15:00
@古民家Zutto~ずっと~
滋賀県大津市葛川細川町14
http://tenki.shiga-saku.net/e906927.html
●オーガニック&つながるマーケット・しが
4/21日、10:00~15:00
@三井寺(千団子社周辺)
滋賀県大津市園城寺町246
http://organicmarketshiga.shiga-saku.net/e915731.html
参考)
四つ葉のクローバー
→facebookページ
タケノコ堀り
2012年4月-5月
タケノコ堀り。
※写真、準備中。
とってもとってもたくさんでてきます。
猛宗竹
破竹
などなど。
最初、近所の住人さん宅にて、灰汁抜き(湯がき方)を
教えてもらいながら、薪ストーブに大鍋かけて、いっき
にたくさん湯がかせてもらいました。
タケノコ堀り。
※写真、準備中。
とってもとってもたくさんでてきます。
猛宗竹
破竹
などなど。
最初、近所の住人さん宅にて、灰汁抜き(湯がき方)を
教えてもらいながら、薪ストーブに大鍋かけて、いっき
にたくさん湯がかせてもらいました。