田んぼの草取りと魚つかみと畑の草とり
2012年6月
東坂の田んぼで草取りがあり、家族で参加して、
格好だけドロドロになって、おいしいお昼をよば
れてきました。
田んぼの脇の川の堰のところで、オイカワを手
づかみしてみせてくれて、うちの家族はみな、
大コーフン!!
さすが、元祖田舎の坊主。
また、練習しにいこう。
その後、短い時間ですが、サツマイモの草むしり
もしてきました。
思った以上に、あまり葉が育ってない状況でした。
しかも、やばそうなところが3か所に増えてました。
ほんまちっちゃい葉がかろうじて出ているところも
2か所。
なんででしょうね?
なにか、悪さをする虫とかいるのかしら???
林の中のほうは、むしろ、順調でした。
ちなみに、林の中は、ほそい竹なのか、笹なのか
みたいなのがにょきにょき生えてきていて、そっち
を刈るのがたいへんでした。
東坂の田んぼで草取りがあり、家族で参加して、
格好だけドロドロになって、おいしいお昼をよば
れてきました。
田んぼの脇の川の堰のところで、オイカワを手
づかみしてみせてくれて、うちの家族はみな、
大コーフン!!
さすが、元祖田舎の坊主。
また、練習しにいこう。
その後、短い時間ですが、サツマイモの草むしり
もしてきました。
思った以上に、あまり葉が育ってない状況でした。
しかも、やばそうなところが3か所に増えてました。
ほんまちっちゃい葉がかろうじて出ているところも
2か所。
なんででしょうね?
なにか、悪さをする虫とかいるのかしら???
林の中のほうは、むしろ、順調でした。
ちなみに、林の中は、ほそい竹なのか、笹なのか
みたいなのがにょきにょき生えてきていて、そっち
を刈るのがたいへんでした。