T A M A T E B A Y A S H I - たまてばやし -

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

畝立てごっこ(干し芋を目指して)

2012年05月15日

2012年5月

子どものおやつとして、
干し芋をつくるために、
サツマイモを植えて、
育ててみようということで、
林の中で、畑づくりから。

イメージだけ先行しつつ、
実際には、
子連れだと
あんまり進みません。

畑作業というよりも、
畑ごっこw








Posted by TAMATEBAYASHI at 09:00 Comments( 0 ) 干し芋づくり

タケノコ堀り

2012年05月01日

2012年4月-5月

タケノコ堀り。

※写真、準備中。

とってもとってもたくさんでてきます。
猛宗竹
破竹
などなど。

最初、近所の住人さん宅にて、灰汁抜き(湯がき方)を
教えてもらいながら、薪ストーブに大鍋かけて、いっき
にたくさん湯がかせてもらいました。


Posted by TAMATEBAYASHI at 09:00 Comments( 0 ) タケノコ堀り