次回は、3月23日(土)です
次回は、3月23日(土)に定例作業日になっています。
朝9:30から午後3時頃まで作業します。
ご飯をお持ちください。
あたたかいお汁は用意する予定です。
~桜の苗木を植樹します~
はじめての方は、詳しい場所をお知らせしますので、
一度、ご連絡くださいね。
●連絡先
電話:080-3394-1279(ねぎやま)
※電話にでれないときあります。ごめんなさい。
メールアドレス:yfujimura31★gmail.com(ふじむら)
※★印を@にしてくださいね
※毎日チェックできないことあります。すこしお待ちください。
* *
★竹林整備をお手伝いいただける方、探しています★
(ボランティア募集)
※シニア世代の方、大歓迎です。
道具はあります。
ボランティア保険加入しています。
⇒詳しくは、以下をご覧ください。
<竹林整備をお手伝いしてくださる方を探しています。>
http://tamatebayashi.shiga-saku.net/e888149.html
平日の活動予定
休日の活動予定については、先の記事のとおりですが、平日の作業予定についてのご案内です。
2/6(水)13時~15時頃まで
*内容*
・竹間伐、竹ベンチの材料づくり
・子どもとあそぶ
軍手や道具などは用意しています。
お子さま連れで、竹林で遊んでいただくのも大歓迎です。
(安全確保は保護者の方がお願いします)
現場はまだトイレがありませんので、すませてからお越し下さい。
基本的には今後、毎週水曜日の午後に活動していきます。
ご参加お待ちしています!
2/6(水)13時~15時頃まで
*内容*
・竹間伐、竹ベンチの材料づくり
・子どもとあそぶ
軍手や道具などは用意しています。
お子さま連れで、竹林で遊んでいただくのも大歓迎です。
(安全確保は保護者の方がお願いします)
現場はまだトイレがありませんので、すませてからお越し下さい。
基本的には今後、毎週水曜日の午後に活動していきます。
ご参加お待ちしています!