T A M A T E B A Y A S H I - たまてばやし -

2月の休日(定例作業日)

2013年03月07日

レッツ栗東のみなさんに竹林整備をご指導いただきました
2月の休日(定例作業日)

竹の伐採をしています
2月の休日(定例作業日)

竹の根を掘り起こします。めちゃくちゃ重労働です。
(たまてばやしで道具を購入しました。滋賀県の助成金をいただいています)
2月の休日(定例作業日)

子ども用のヘルメットも購入しました
2月の休日(定例作業日)

レッツ栗東さんがつくってくれたベンチ
2月の休日(定例作業日)

こんなにすっきりしてきました
2月の休日(定例作業日)

奥から生け垣を見た図です
2月の休日(定例作業日)

竹林のそと(畑)では、暖をとるたき火
2月の休日(定例作業日)

「もんぺおばさんの田舎工房」から、てづくりこんにゃくの差し入れをいただきました~
2月の休日(定例作業日)

むしゃむしゃ食べてます(大人の分ものこしておくれよぉ)
2月の休日(定例作業日)

こちらでは、子どもたちがのこぎりでなにかを切っています。
奥では、とおちゃんたちがなにやら・・・
2月の休日(定例作業日)

小屋をつくっています!
2月の休日(定例作業日)

そばでとうちゃんの働く姿を見上げる
2月の休日(定例作業日)

こんなんできました~
2月の休日(定例作業日)

ドアノブもすてき
2月の休日(定例作業日)

これなにかわかりますか?
2月の休日(定例作業日)

上からみると
2月の休日(定例作業日)

1週間後(ちゃんとたまってました~!!)
2月の休日(定例作業日)

なかはこんなです~
2月の休日(定例作業日)


同じカテゴリー(たまてばやし)の記事画像
サツマイモ植えたよ
5月、竹林整備と畑のイチゴ
4月はタケノコ堀り&雨水タンク排水溝
第5回こなん水環境フォーラムにて発表を行いました
拠点整備チャリティイベント終了!
レポート)材料加工・塗装(どっぽ村にて)
同じカテゴリー(たまてばやし)の記事
 サツマイモ植えたよ (2014-06-16 21:34)
 5月、竹林整備と畑のイチゴ (2014-05-15 18:00)
 4月はタケノコ堀り&雨水タンク排水溝 (2014-04-20 19:00)
 3月の定例作業を行いました (2014-03-25 18:00)
 第5回こなん水環境フォーラムにて発表を行いました (2014-03-10 18:00)
 レポート&動画)2月のたまてばやし (2014-02-28 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。