レポート)8月のたまてばやし
2013年08月29日
2013年8月
定期作業を行いました。
今回は、「夏休みチャレンジ!」として、小学生や大学生インターンとともに、すべり台づくりに取り組みました。

平田さんにご指導いただき材料となる竹の伐採をします。


8mクラスの長い材料を運びだします。


切ります。


ちびっこも参入!?


暑いのでこまめに休憩します。

休憩時間にザリガニ釣り~

休憩時間に差し入れのスイカをいただきました~

別の班では、竹楽器づくりもはじまりました。
本番用の材料は乾燥させつつ、ためしにそこらに落ちている材料をぶらさげて、叩いて遊んでみました。


大学生インターンと一緒にパチリ!

今日も暑い夏日の中、ご苦労様でした。
ありがとうございました。

次回は、8/31土、夏祭りを行います。
なお、雨天の場合、翌週(9/7)に順延します。
前日の夕方に判断しますので、参加希望の方は
お問い合わせください。
→詳しくは、こちらから
定期作業を行いました。
今回は、「夏休みチャレンジ!」として、小学生や大学生インターンとともに、すべり台づくりに取り組みました。

平田さんにご指導いただき材料となる竹の伐採をします。


8mクラスの長い材料を運びだします。


切ります。


ちびっこも参入!?


暑いのでこまめに休憩します。

休憩時間にザリガニ釣り~

休憩時間に差し入れのスイカをいただきました~

別の班では、竹楽器づくりもはじまりました。
本番用の材料は乾燥させつつ、ためしにそこらに落ちている材料をぶらさげて、叩いて遊んでみました。


大学生インターンと一緒にパチリ!

今日も暑い夏日の中、ご苦労様でした。
ありがとうございました。

次回は、8/31土、夏祭りを行います。
なお、雨天の場合、翌週(9/7)に順延します。
前日の夕方に判断しますので、参加希望の方は
お問い合わせください。
→詳しくは、こちらから
Posted by TAMATEBAYASHI at 10:27│Comments(0)
│たまてばやし